U15 2030強化指定選手一覧(11/7現在)の掲載について
先日の会議を受け、強化選手の訂正、追加等行いましたので、
先日の会議を受け、強化選手の訂正、追加等行いましたので、
11月4日(祝)に秋晴れの中、埼玉チャレンジカップが開催され
今年も多くの参加者に恵まれ、大盛況のうちに終了することができ
MVP選手には、以下の選手が選出されました
来年も多くの若きアスリートの参加をお待ちしております。
MVP選手
【小学生の部】
小学6年男子600m 植松 翔 SSAC 1分32秒85
小学女子走幅跳 石田 咲希 上尾ジュニア陸上 4m66
【中学生の部】
中学男子110mH 鈴木 修モアナ 西武文理中 15秒14
中学女子100mH 守屋 仁菜 片柳中 14秒66
2024埼玉チャレンジカップ
期日:2024年11月4日(月・祝)
会場:上尾運動公園陸上競技場
各カテゴリー指定選手一覧を現在更新中です。U15.18は10
11月以降の強化指定行事について、各カテゴリーの担当者より、
HPより「強化指定申し込み関係ファイル.zip」
尚、各カテゴリーとも、標準記録を突破していない場合でも、
2024-2025 U12強化指定標準記録突破者一覧(11月5日現在).pdf
2024-2025 U15強化指定標準記録突破者一覧(11月7日現在).pdf
2024-2025 U18強化指定標準記録突破者一覧(11月13日現在).pdf
「強化指定申し込み関係ファイル.zip」中身
①R6強化行事出席票.xlsx(Excel)カテゴリーごとに締め切り日
*こちらのファイルの中に、「参加団体一覧表」のsheetがご
②内諾書.pdf(PDF)・・・・・・・職印を押し、11月24日(日)
③R6 2030Tシャツ購入案内.pdf(PDF)・・内容確認の上、①
④2030受付の流れ.pdf(PDF)・・・・・・・内容確認の上、11
連絡先
U12担当 高取 岳継(埼玉県立入間向陽高等学校)
U15担当 松山 俊彦(埼玉県川口市立南中学校)
U18担当 松浦 直人(埼玉県立蓮田松韻高等学校)
チャレンジカップを含んだ強化指定選手一覧になります。
その際、
埼玉陸協強化委員〈u12担当〉 髙取 岳継(埼玉県立入間向陽高等学校)
E-Mail takatori4973@gmail.com
第19回 彩の国小学生陸上クラブ駅伝競走大会
期日:2024年12月8日(日)
会場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 周回コース
「彩の国 競技者・指導者育成プログラム 2030 」
2024 埼玉県陸上競技スポーツ指導者更新研修会
講習 テーマ 「 短距離の強化について考える 」
講師:高野 大樹 慶応義塾大学陸上競技部コーチ
講義①「短距離について」
実技①「 短距離のトレーニング事例 」
熊谷で行われる投擲練習会の午後開催の円盤投については今年度も
(
中学校の学校総合県大会や関東中学陸上、
奮ってご参加ください。あくまで開催日は予定でありますので、
ランニングイベント12月:AGEO 5000m Challenge
開催日時:2024年12月21日 10:15 〜 2024年12月21日 12:20
申込期間:2024年11月 1日 17:00 〜 2024年12月15日 23:59
会 場:上尾運動公園陸上競技場
241221AGEO 5000m Challengeイベント要項.pdf
申込URL
https://runentry.onetokyo.org/